今回は最近話題の中心になってきている論破王こと「ひろゆき氏」についてご紹介していきます。
ひろゆき氏は地上波のTVにはあまり出演されませんのでまだ知らない人も多いかもしれませんね。(地上波では朝の情報番組のコメンテーターなどは少しされています)
特に20代の若者に高く支持されていて日本人特有の忖度なしの気合いと根性精神がないのが理由でしょう。
もしあなたが仕事や人生で悩んだり不安に押し潰されそうになっているなら「ひろゆき氏」の話は必ず救ってくれます。
あなたがひろゆき氏の名言を早く知りたいなら下記記事にまとめています。
https://mans-hideout.com/hiroyuki-meigen-matome/
ひろゆき氏とは何者?
ひろゆき氏のプロフィールをご紹介します。
本名 | 西村 博之 |
---|---|
生年月日 | 1976年11月16日 |
出身地 | 東京都 (生誕 神奈川県) |
学歴 | 中央大学 |
職業 | 実業家、YouTuber、著作家、プログラマー、サイト管理人 |
ひろゆき氏は生まれも育ちも日本です。しかし、今はフランス在住で仕事をしています。
日本のTV番組やYouTubeなどに出演するときはすべてリモートで出演しています。
ひろゆき氏に関しては色んな疑問が湧いてくるような人物ですのでこれからよくある疑問に関して1つずつ紹介していきます。
(1)ひろゆき氏がフランスに住んでいる理由は?
ひろゆき氏は2021年現在はフランス在住。フランスの中でも恐らくパリ。
ひろゆき氏がなぜ日本ではなくフランスに住んでいるのか?
理由は、会議や打合せの参加を減らせて満員電車通勤がいらないからです。
恐らくひろゆき氏の中で上記のメリットを叶えたいからという強い想いがあったわけではないでしょう。
感覚的に今、住みたいと思った場所に住む感じだと思います。
フランスが住みにくい街になればまた別の国に住むような感じでしょうね。
実際にフランスに住んでみて満足はされているようです。
フランス在住メリット
- 仕事の会議、打ち合わせ減少
- 自転車で自由に行動できる
- パリの食材が美味しい
参考元 日刊SPA
フランスに住みながらリモートで仕事をするという私たち一般庶民では夢のような生活。
しかし、2020年からのコロナの影響でリモートワークも普通になりつつあり近い将来はありえない話ではないのかもしれませんね。
フランス在住デメリット
- 宅配物が遅れる、届かない
- 病院、役所は待たされる
- 故障トラブル多い
参考元 日刊SPA
デメリットは海外生活のあるあるですね。時間通りにはまず進まない海外です。
特にフランス人は自由が第一優先でバカンスもおもいっきり楽しむ国なんで仕方ないですね。
(2)ひろゆき氏はどんな性格?
ひろゆき氏の性格は合理的でありながらも自由な性格です。
ひろゆき氏が合理的と言われる理由
ひろゆき氏は考え方が合理的です。
ひろゆき氏は自分自身の性格を理解しているので自分の性格に合わせた生き方をされています。
- 朝起きれないからサラリーマンはしない
- 自宅や好きな場所で仕事ができるようにプログラミングを学んだ
- 2ちゃんねるの立上げもパクれるものはパクって利用した
- 自動的にお金が入ってくるシステム作りを追求
- 仕事仲間はできる限り自分を理解してくれる人とする
上記はほんの一部ですが物事を考えるときには合理的。
気合いと根性、すべて0から立上げて達成感を得るという考え方は少ない感じです。
もちろんひろゆき氏自身が興味あることややると決めたことへの頑張りはスゴいのは間違いないでしょう。
発言に関しては正論で合理的ですが行動は適当な部分が多いからです。
自由な性格
ひろゆき氏は上記のように合理的のかたまりですが自由な性格も持ち合わせています。(合理的と自由は紙一重なのかもしれません)
- 朝は起きれない
- ほぼ遅刻する
- 忖度はしない
- 人に好かれようと思ってない
- 人や物事に対して平等
朝起きれないのは睡眠より優る仕事や待合せなんかない!という考えからだそうです。
睡眠は大事なので睡眠削ってまで仕事するサラリーマンなんて考えられない。やはり、合理的な性格ですね。
人に好かれようと思ってないので「忖度しない」「人や物事に対して平等な見方ができる」みたいです。
20代の若い世代から支持される要因はここにあるんでしょうね。
あなたと同じ10代、20代はまわりに嫌われたくない、友達は1人でも多い方がいい、皆んなと一緒が安心など葛藤が多い。
そんな若い世代にはひろゆき氏の言葉は救ってくれますね。
(3)ひろゆき氏のこれまでの活躍とは?
ひろゆき氏のこれまでの活躍(仕事)で有名なものをご紹介します。
- 2ちゃんねる
- 4ちゃんねる
- ニコニコ動画
2ちゃんねる
匿名掲示板で有名な2ちゃんねるの創設者です。2009年に海外企業に譲渡しているので現在は無関係。
2ちゃんねるに関しては個人に対する誹謗中傷などが相次ぎ管理人(ひろゆき氏)に対する責任問題など話題になりましたね。
しかし、2ちゃんねるが開設されるまで誰もが匿名で好きなことを書き込めるサイトはなかったので画期的でした。
一度立上げてしまえばあとは広告収入が自動的に入ってきますからもの凄い収入だったでしょう。
4ちゃんねる
4ちゃんねるとは、米国匿名画像掲示板です。
サイト名 | 4ちゃんねる |
---|---|
サイト内容 | 米国匿名画像掲示板 |
創設者 | クリス・プール氏 |
月間訪問者数 | 2,000万人以上 2015年当時 |
月間ページビュー数 | 6億以上 2015年当時 |
日本人にはあまり馴染みがないですね。
創設者は米国人のクリス・プール氏で2003年15歳の時に開設。
2015年にひろゆき氏が買収して管理人になっています。
創設者は2ちゃんねるに影響を受けて4ちゃんねるを開設したようなので買収はスムーズに進んだんだと思います。(買収額などは非公開)
ニコニコ動画
ニコニコ動画とは再生されている動画に字幕コメントを入れるサービス。
開始から半年ほどで100万人のユーザーを獲得するという人気のサービス。
ドワンゴ株式会社が運営をしており、ひろゆき氏も開設に参加しています。
(4)ひろゆき氏には子どもがいる?子どもたちへの活動
ひろゆき氏には子どもがいるのか?いないのかネット上では色んな噂が飛び交っています。
結論から言うと、不明です。現時点で本人が明確な発言をしていません。
しかし、日本の子ども達への素晴らしい活動は色々しているようです。
https://mans-hideout.com/hiroyuki-children/
(5)ひろゆき氏は名言を数多く生み出している?
ひろゆき氏は1つ1つの何気ない発言が私たちに響いてきます。
その発言が「ひろゆき名言」として20代のあなたに必ず役に立つでしょう。
生きていくヒント、仕事する上での考え方、社会問題に対するヒントを多く教えてくれます。
下記にひろゆき名言をまとめていますのでぜひ読んでみて下さい。
https://mans-hideout.com/hiroyuki-meigen-matome/
【結論】ひろゆき氏とは20代に学びを与えてくれる人です!
ひろゆき氏は何者?なのかについてご紹介してきました。
ひろゆき氏は日本人にはあまりいないタイプで魅力的です。
20代なら必ずひろゆき氏の言葉や活動があなたの役に立つときがきます。
ぜひ、これからもひろゆき氏の発言や活動に注目してはいかがですか?