今回は新型コロナウイルスのワクチン(モデルナ)を接種後に死亡した情報をご紹介します。
武田薬品工業と米モデルナ社は28日、モデルナ社製の新型コロナワクチンを接種した2人が死亡したことを受け、ワクチン接種との因果関係について調査を行うと発表した。
引用元 Bloomberg
モデルナ製ワクチンは先日に異物混入が発覚したばかり。今回の死亡と関係があるのか注視していく必要がありそうです。
【最新情報】
厚生労働省は6日、異物が混入していた米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンと同じ製造工程のため回収対象としたロットのワクチンの接種を受けた後、40代男性が死亡したと発表した。接種との因果関係は情報収集中としている。このロットのワクチン接種後の死亡は3例目。
引用元 毎日新聞
因果関係はこれから調査結果待ちですがモデルナワクチン回収対象接種者死亡は3人目です。

モデルナ製ワクチン接種後に2人死亡の概要
厚生労働省が同社製ワクチンから異物が見つかった問題に関し、異物が混入したワクチンと同時期に同じ設備で製造された製品において接種後に2件の死亡事故が報告されたと同日に公表したことを受けた措置。死亡した2人はともに、基礎疾患とアレルギー歴のない30代の男性。
引用元 Bloomberg
30代の男性が2人亡くなられたようです。今のところワクチン接種との因果関係不明ですが心配な話です。
使用保留のワクチン接種後に死亡
モデルナ製ワクチン接種後に死亡された2人の状況
年齢 | 38歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
基礎疾患 | なし |
経緯 | 8月15日に2回目ワクチン接種し発熱。 17日に解熱。 18日に自宅で死亡
|
異物混入ロット | 異物混入確認済みロットではないが同期間に製造されたワクチン |
年齢 | 30歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
基礎疾患 | なし |
経緯 | 8月22日に2回目接種。 23日に発熱。 24日〜25日に下熱。 25日仕事中に死亡 |
異物混入ロット | 異物混入確認ロットではありませんが同時期の製造されたワクチン |
父親によると、男性は県内の職域接種会場で、7月18日に1回目、今月22日に2回目の接種を受けた。23日に40度を超える熱が出て、勤め先を欠勤。市販の解熱剤を服用したところ、24日には平熱に戻り、出勤した。 その夜は自宅で母親(62)と夕食を取り、午後7時半ごろに自室へ戻った。25日朝、起こしに行った母親が布団の上でぐったりしている男性を発見。死亡が確認された。男性に基礎疾患やアレルギー歴、飲酒・喫煙の習慣はなかったという。
引用元 中国新聞デジタル
30歳の方のお父さんが取材に答えられています。
確かに納得いかない状況が伝わってきます。
アストラゼネカ製ワクチンで特に若い20代女性に血栓症が報告されて亡くなった方も海外にはいらっしゃいます。
モデルナ製ワクチン接種後に死亡は因果関係不明⁉︎
モデルナ製ワクチンを接種したとの因果関係は不明のようですがこれからの調査結果待ちです。
2人が接種したのは製造番号「3004734」の製品。これまでに異物混入の報告はないが、異物が複数見つかった「3004667」と同時期に同じスペインの工場で製造されており、26日に使用の見合わせを決めた。
引用元 時事通信社
ワクチン接種そのものが死亡と関係しているのかそれともワクチンに異物混入したのが原因なのかもはっきりしてもらいたいところ。
異物混入確認ロットを既に日本国内で50万人接種していると日本政府が確認しているようです。
厚生労働省は1日夜、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの未使用の容器内で見つかった異物について、製造機器の破片のステンレスだったと発表した。国内の流通を担う武田薬品工業が調べていた。機器の摩耗で混入したとみられる。仮に筋肉内に入ったとしても、医療上のリスクが増大する可能性は低いとしている。
「3004667」(出荷量約57万回分)と、製造時期が近接する「3004734」(同約52万回分)、「3004956」(同約54万回分)の計3ロット計約163万回分については使用を中止していたが、2日から回収を始める。
引用元 毎日新聞
以前よりワクチン接種の影響で死亡したのではないのか⁉︎という疑念はあるようですが国も製薬会社も直接的な要因は認めていません。
現時点でワクチン接種後に死亡した方は下記の人数のようです。
ワクチン接種後の死亡者数【因果関係不明】
ファイザー社、モデルナ社の両ワクチンを接種後に死亡した方は1002人。(ワクチンとの因果関係なし)
1002人の死亡を多いのか少ないのか判断は分かれますしワクチン接種との因果関係を証明するのも難しいでしょう。
もしいきなり亡くなられたとしてもワクチン接種と結びつけるデータがないからですね。
不明なものはほとんどが因果関係なしで処理されるようです。

【沖縄県】政府発表のモデルナワクチン異物混入確認ロット以外でも異物混入
※2021年8月29日時点追加情報
沖縄県によると、28日午後、開封済みのモデルナ製ワクチンの小瓶一つと、ワクチン充塡(じゅうてん)済みの注射器2本から黒色の小さな異物が見つかった。さらに、別の注射器1本からはピンク色の異物も見つかったという。これらが含まれていたのは、ロット番号3005293の製品だった。引用元 朝日新聞デジタル
現在、政府が発表しているモデルナワクチン異物混入ロットとは違うロットによる異物混入が確認されたようです。
沖縄県の場合は事前報道のおかげで接種前にしっかりと異物確認していたから発見できたことが予想できます。
※当初、沖縄県が発表したモデルナワクチン異物混入についてはワクチン瓶に注射器を入れる際に混入したようです。製造工程での異物混入ではないようです。
厚生労働省は29日夜、沖縄県で見つかった米モデルナ社製の新型コロナウイルスワクチンに入っていた異物について、接種準備の段階でゴム片が混入した可能性があると発表した。製造段階で金属とみられる異物が混入し、接種を見合わせている別のロットと異なり、接種見合わせは行わないという。
引用元 朝日新聞デジタル
モデルナワクチンの評判、口コミ
モデルナワクチンについての専門家の評判や実際に接種した方の口コミを調査してきました。
治験では両方ともほぼ全ての人に抗体ができたものの、モデルナの方がほんの少しだけ(数日程度)早く抗体ができる可能性があるかもという報告がありました。
これはモデルナのワクチンはファイザーに比べて、使用するmRNAの量が多いためではないかとされています。引用元 加藤医院公式サイト
モデルナワクチン接種後、1週間後くらいに、接種部位の皮膚反応が1回目接種後は0.8%の頻度で、2回目接種後は0.2%の頻度で発生したことが、臨床試験の結果で報告されています。
引用元 山中伸弥教授コロナ情報発信サイト
28日19時半過ぎにSNSにてぱんちゃんは「大事な試合前なので騒動にならない様に異物金属混入の同ロットワクチンを接種した事を黙っているつもりでした。原因はまだ分かりませんが、今日被害者が出た記事を見て怖くなり声を出します。検査をさせてほしいです。不安でいっぱいでたまりません」と気持ちを吐露。 米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物混入が確認された問題で、厚生労働省は異物は金属片の可能性があることを明らかにしており、どうやらぱんちゃんは同ロットを接種していた模様だ。
引用元 バトルニュース
※最初の投稿では異物混入確認済みロットを接種と言ってましたがその後異物混入済みロットではない別ロットだったと訂正。
政府が異物混入確認済みロット以外でも同時期に製造していたロットも回収対象。
ぱんちゃん選手は回収対象にはなっているワクチン接種だったようです。
元々、金属アレルギー体質のようでワクチン接種後に顔も腫れあがり呼吸困難になり点滴処置を受けたようです。
沖縄県では政府異物混入確認済みロット以外のロットで異物混入が発覚してますのでまだまだ謎が多いですね。
モデルナ製ワクチン接種後当日の夜から発熱。38度まで上がり翌日も下がらず。2日後の朝にようやく下熱したのでそのまま仕事に行きました。
職域接種で早めに打てるとのことで申し込み。接種した後からの接種部位の筋肉痛は翌日までありました。しかし、発熱や倦怠感もまったくなく1回目も2回目も副反応は腕の筋肉痛だけでした。
モデルナ製ワクチン接種後に死亡から考える対策
モデルナ製ワクチンと死亡の因果関係はこれからの結果待ちですが今のうちから少しでも身を守る対策を考えます。
- 体調悪い時はワクチン接種は回避する
- ワクチン接種後1週間は激しい運動しない
- ワクチン接種後体調不良があればすぐに医師に相談
体調悪い時はワクチン接種回避
ワクチン接種前に体温と体調の問診はありますがワクチン接種を早くしたいという気持ちのあまりウソついてワクチン接種は控えた方がいいです。
ワクチン接種後の身体の反応は人それぞれです。ワクチン接種して体調悪くなるのは本末転倒。
ワクチン接種後は1週間は激しい運動しない
ワクチン接種後2.3日激しい運動はしない人はいますが念のため1週間は様子見したほうがいいです。
20代は特に下熱すると身体が楽になり問題ないと思ってワクチン接種前と同様の動きをしたくなりますが控えておいた方が無難です。
因果関係は不明ですがプロ野球中日ドラゴンズの選手がワクチン2回目接種8日後に急死しています。
コロナワクチン接種8日後に中日ドラゴンズ選手が急死 AERA
ワクチン接種後に体調不良になったらすぐに医師に相談
ワクチン接種後に体調不良が続いたりする場合は医師に相談しましょう。
ワクチン接種と関係あるかどうかはわかりませんが念には念をという意味でも。
ワクチン接種は最終的には自己判断しかない
ファイザー社、モデルナ社、アストラゼネカ社が日本では打てます。
ワクチン開発も通常より驚異的なスピードで市場に出てきました。
そのため、専門家である医師、研究開発者も正直よく分かっていないでしょう。
なぜなら、専門家も多くのデータが集まって初めてわかるからですね。
そもそも、ワクチンに限らず現在出回っている薬の副作用に関しても因果関係があるかないかは不明が多いです。
休薬して副作用症状が改善したら因果関係があったとわかる程度です。または、過去にその薬を飲んで同じ副作用を訴える患者さんが多い場合ぐらいです。
ワクチン接種をすることでコロナに感染した後の症状を緩和するのはある程度間違いはないでしょう。(これも100%ではありません)
まだまだ未知数のコロナワクチンを打つ打たないの正解は誰にもわかりませんので自分でベネフィットとリスクを理解して納得した上で判断していきましょう。




