退職代行NEXTは弁護士法人が運営している退職代行サービスです。
弁護士法人であれば安心、安全だけどどうせ退職代行料金50,000円以上するんでしょ⁉︎
「それがなんと33,000円」弁護士法人なのに安過ぎだと正直思います。
決して怪しいわけではなくかなりおすすめなので細かくご紹介していきます。
退職代行NEXTとは?

運営元 | 豊楽法律事務所 |
---|---|
連絡方法 | LINE、電話、お問合せフォーム |
退職必要 | 33,000円 成功報酬の20%変動あり |
支払い方法 | 現金振込み、クレジットカード |
返金保証 | なし。 |
退職代行NEXTとは弁護士法人が運営する退職代行です。そのため、会社側との交渉や損害賠償請求に関しても対応してくれます。
それに加えて退職代行料金が33,000円とまさかの安さ。
弁護士法人運営であれば50,000円〜が当たり前ですので破格の金額ですね。
しかし退職代行料金が安い分、平日のみ対応であったり平日でも限られた時間内だけの対応となります。
ですので、すぐにでも会社に退職代行を実行して欲しい場合は向いていません。
あなたの状況に応じて使いましょう。
退職代行NEXTの評判、口コミ
退職代行NEXTを実際に利用した方の口コミをご紹介します。
退職代行NEXT利用者口コミ(1)
退職代行NEXTさんは全額返金だったので選びましたが、弁護士監修のスタッフの方が対応してくださり、信頼できました。
退職の電話をしてもらった日から、店長や人事からの連絡は一切なく、即日の退職が受理されました。
自力では退職できなかったので、本当に助かりました。
相談してから会社に一度も行かずに退職できたので、ストレスなく次の転職に切り替えられました。30代男性 退職代行NEXT公式サイト
退職代行NEXT利用者(2)
パワハラの上司はもちろん、会社の誰とも話すことなく、迅速に退職ができました。
精神的に参っていたので、やりとりが電話で完結できるところも良かった点です。
今は新しい会社で働いていますが、退職して本当に良かったと思います。
本当にありがとうございました。20代男性 退職代行NEXT公式サイト
退職代行NEXTを利用してトラブルになったような口コミはありませんでした。
弁護士運営ということもありスムーズに退職できることは間違いないようです。
退職代行NEXTのメリット、デメリット
メリット
- 弁護士法人運営であり会社側との交渉可能
- 退職代行料金33,000円と格安
弁護士法人運営であり会社側との交渉可能
退職代行NEXTは弁護士法人なので会社側と交渉ができます。
有給休暇取得、退職金、退職日などあなたの希望を法律の中で最大限かなえてくれます。
退職することに関しては100%間違いなしです。
退職代行料金が33,000円と格安
弁護士法人運営でありながら基本的な退職代行であれば33,000円です。
弁護士法人以外の退職代行サービスより数千円程度高いぐらい。
弁護士が直接会社側に対応してくれるので安心感はありますね。
デメリット
- 退職代行対応時間が限られている
- 依頼内容によって料金変動
退職代行対応時間が限られている
退職代行NEXTの退職代行対応時間は9時〜19時が基本です。しかも、平日のみ対応になります。
依頼を受けてから24時間以内に退職代行を実行するので今すぐにでも退職代行をして欲しい場合には向いていません。
依頼内容によって料金
料金は33,000円ですが基本的な退職代行のようです。
細かい依頼をお願いした場合はその都度料金が上乗せされる可能性あり。依頼内容ごとに価格が明示されていないので最初に相談するときに事前確認が必要です。
弁護士法人は他に「弁護士法人みやび」がありますので検討してみましょう。
退職代行NEXT利用の流れ
退職代行NEXTを実際利用するときの流れをご紹介します。
- LINE、電話、お問合せフォームから相談
- 依頼者の希望を聞き取り・退職代行NEXTのサービス内容説明
- 退職代行料金支払い
- 退職代行を実行
- 退職完了
LINE、電話、お問合せフォームから相談
退職代行NEXT公式サイトよりアクセスをして連絡をします。
文字を打つのが嫌なら電話で相談、電話が苦手ならLINEで手軽に相談可能です。
依頼者の希望聞き取り・退職代行NEXTのサービス内容案内
退職代行NEXTの担当者があなたの状況と希望の聞き取りします。
ここで、あなたが抱いている不安や疑問をすべて聞いておきましょう。
退職代行NEXTのサービス内容の細かい案内もしてくれますので納得できるかどうか判断。
退職代行の料金支払い
退職代行NEXTは料金前払い制なので銀行振込みかクレジットカードでの支払いをします。
クレジットカード支払いが便利でポイントも貯まるのでおすすめ。
退職代行を実行
料金支払いが確認でき次第あなたの希望日に退職代行を実行してくれます。
あなたが辞める会社とやり取りをすることは一切ありません。退職手続きのやり取りも退職代行NEXT担当者とするだけですので安心。
退職完了
退職届提出、貸与物返却、その他書類書きが終わると退職日を待つのみ。
すべて退職代行NEXT担当者に任せておくだけで問題なしです。
退職代行NEXTのよくある質問
退職代行NEXT担当者から依頼者に直接連絡しないように伝えます。万が一会社から連絡あっても対応しなくてOK
依頼者が有給休暇を消化したい場合は会社側に労働者の権利として交渉しますのでぜひご相談ください。
社宅に住んでいても問題なく退職できます。退職日までには引越しは必要になります。
退職代行NEXT担当者から会社側へ親への連絡しないように伝えることはできます。しかし、100%防ぐことはできないので親へ一言伝えておく方がいいと思います。
社会保険給付金サポートは 退職代行コンシェルジュが社会保険給付金サポートしています。
退職代行NEXTの評判まとめ
退職代行NEXTを今回ご紹介しましたが安心して退職できることがわかったと思います。
退職は何かとストレスがかかるのも事実としてありますので退職代行NEXTを利用して退職するのはありですね。
弁護士運営でありながら料金も安いのでぜひ退職代行NEXTを利用してみてはいかがでしょうか?









