わたしは退職代行を使って辞めた経験がありその際に10社以上の退職代行を調査しました。
結論から言うと「退職代行ニコイチは退職代行の中で1番の老舗企業で圧倒的な実績を誇る安心の退職代行」です。
創業16年以上を誇っており退職代行の経験値で言えばトップクラスです。もちろん違法行為はしていません!
そこで今回は退職代行ニコイチの評判や使うメリット、使う流れまでを退職代行経験者としての目線で解説していきます。
退職代行ニコイチの概要

運営会社 | 株式会社ニコイチ |
---|---|
料金 | 27,000円 |
連絡方法 | LINE・メール・電話 |
返金保証 | あり |
支払い方法 | 銀行振込 |
退職代行ニコイチは退職代行業界の中では1番の老舗企業です。
これまでの退職代行実績は20,000人以上に及びます。
運営元は一般企業なので会社側と交渉は原則として出来ませんが法律上、労働者の退職権利はあるので会社と交渉する必要は本来ありません。
「〇〇様が退職意思がごさいますので代わりにお伝え致します」で十分ですからね。
\退職代行料金:27,000円/
退職代行ニコイチ公式サイトにジャンプ
退職代行ニコイチ評判、口コミ
退職代行ニコイチの評判や口コミを紹介します。
①退職代行ニコイチを使ってスパッと辞めれた
退職代行ニコイチさんを利用して、無事に退職できました!
もうスッパリ忘れるやで〜
— アラン(のうぎょう) (@alan_1031) January 28, 2021
この方は退職代行ニコイチを使って無事に辞めれています。
口コミからもトラブルなく辞めれて気持ち良く新しい道を進む気持ちになっていますね。
②他の退職代行も調べてニコイチを選んで無事に辞めれた
#退職代行ニコイチ#退職代行#バンザイ
今回初めて退職代行利用しました。
正直お金は高いかもしれないけど、
本当に会社からのストレスにすぐに解放されて、すごい今幸せです。
なんとなく、退職代行探しててなんか怪しいとかめっちゃ思って、
めっちゃ調べてニコイチという会社選でよかった。— あきひろ! (@greeeenisgod) November 26, 2020
この方は退職代行が怪しいという不安は少しあったようですが色々調べてニコイチを選んでいます。
料金が安い退職代行もありますが27,000円支払って納得して辞めれていますね。
③無事にニコイチを使って辞めれた
先程、退職代行ニコイチさんのサービスを利用して退職しました!
心と体を休めつつ、次の仕事探しもやっていきます! pic.twitter.com/rcWYafpwnh— たすけて〜 (@Saiakuwork) June 7, 2021
退職代行ニコイチから無事に退職完了報告がきています。
退職の不安から解放された満足感が伝わってきますね。
④夜の連絡でも丁寧な対応
退職代行ニコイチ、LINEの返信早いしめっちゃ頼もしいしこれだけで泣きそう pic.twitter.com/aUgW2IsL68
— ㅌㅂㅌ님 (@dev1le_666) May 20, 2020
退職をする人たちからすると連絡が早いのが何より安心します。
連絡が遅かったりそもそも返信こなくなるような退職代行も存在しますのでニコイチは安心できる退職代行で間違いなしですね。
⑤会社から連絡きても退職代行ニコイチとのやり取りだけでOK
https://twitter.com/r1lz0/status/1503231407422083077?s=
この方は退職代行ニコイチを使って会社側から連絡が直接来たようですがスルーしてニコイチとだけ連絡やり取りして完了しています。
退職代行の対応が悪いと会社側からの連絡が鳴り止まず精神的に不安になりますがニコイチの対応がよく無事に退職完了していますね。
\退職代行料金:27,000円/
退職代行ニコイチ公式サイトにジャンプ
退職代行ニコイチを使うメリット
退職代行ニコイチを使うメリットをご紹介します。
①創業16年の老舗としての安心感
退職代行のキャリアが長いということは経験も豊富なのであらゆるトラブルに対応できるノウハウがあります。
辞める会社は決して話がわかる企業ばかりではありませんので退職代行サービスは経験値はかなり重要になります。
②料金は相場以下の27,000円
退職代行料金の相場は30,000円だと言われています。
高い退職代行業者になれば50,000円代もあったりするのでニコイチの価格設定は使いやすい料金です。
逆に料金だけ見ると10,000円代もあったりしますがかなり怪しい退職代行の可能性が高いので避ける方が無難です。
③朝7時から対応可能
退職代行ニコイチは朝7時から対応してくれる使いやすい退職代行です。
朝7時から対応してくれたらその日出勤しなくても済むわけです。ほとんどの企業が始業時間を8時〜9時にしてますから充分間に合います。
④無料で心理カウンセラー相談できる
退職前や退職後はかなり精神的にネガティブになっています。
わたしは退職代行を使う前はかなり精神的な限界に近づいていましたが気軽に相談に乗ってくれる人がいなかったので辛かったです。
退職代行で無料カウンセリングしてもらえるのはかなりありがたいですね。
⑤2ヶ月のアフターフォロー
かなりありがたいサービスが退職後の2ヶ月間フォローサービスがついています。
ほとんどの退職代行が退職日を迎えるまでのサービスですが退職後にトラブルがないとは限りませんからね。
退職後は離職票が送られてこなかったり貸与物の返却で会社側とトラブルことも想定されます。その時は退職代行ニコイチに相談することであなたが直接やり取りする必要なしです。
\退職代行料金:27,000円/
退職代行ニコイチ公式サイトにジャンプ
退職代行ニコイチを使うデメリット
退職代行ニコイチを使うデメリットをご紹介します。
①運営元は一般企業なので交渉はできない
退職代行ニコイチは運営元は一般企業になります。その為会社側と交渉する権利はありません。
例えば
今月末退職希望→会社側が別日を指定
(退職代行ニコイチは会社側へ希望日交渉NG)
有給休暇消化希望→会社側が拒否
(退職代行ニコイチは会社側へ有給消化交渉NG)
↓
労働基準監督署に相談する
②労働組合運営でニコイチよりも料金安い業者がある
退職代行ニコイチは老舗企業で安心感があるのは間違いないのですが労働組合運営で交渉権がある退職代行は多くあります。
最近では利用者も増えていることにより料金も安く設定変更されてきています。
代表的な業者が退職代行SARABAです。
わたしも過去に使った経験のある業者ですが退職日から有給消化まで交渉してもらい料金は24,000円です。
無料カウンセリングや退職後2ヶ月フォローなどはないのでどのサービスポイントを重視するかで決めましょう。
\退職代行料金:27,000円/
退職代行ニコイチ公式サイトにジャンプ
退職代行ニコイチの使い方
退職代行ニコイチの使い方を解説していきます。
①ニコイチ公式サイトからLINEで連絡をいれます。
ニコイチの公式サイトからまず無料相談をします。
LINEが嫌だという方は電話やメールでも連絡はすることができますが依頼者のほとんどはLINEで連絡しています。
退職代行に関する疑問や不安ごとを確認しておきましょう。
②退職代行の正式依頼のため料金支払い
退職代行内容に納得したら料金を支払います。27,000円です。
ニコイチの場合は銀行振込になりますので振込みが完了でき次第退職代行の細かい打合せに入ります。
③退職代行担当者と打合せ
退職代行実行日や会社側の連絡相手など細かい打合せをしていきます。
その際に退職理由なども聞かれますので伝えたい理由があれば伝えましょう。
ニコイチは一般企業運営ですが有給休暇の希望やその他要望などあればすべて会社側に伝えてくれます。
④退職代行を実行
退職代行予定日にニコイチから退職代行完了報告を待ちます。
特に依頼者がすることはありません。会社側から直接連絡が入っても無視で大丈夫です。
代行完了後にニコイチからの指示に従って退職届の提出や貸与物の返却対応をすることになります。
⑤退職後も不明な点を相談
ニコイチは退職後も2ヶ月間フォローがあるので退職後の保険や年金手続きや離職票が送られてこないなど相談しましょう。
\朝7時から対応/
退職代行ニコイチ公式サイトにジャンプ
退職代行ニコイチと他社サービスの比較
退職代行ニコイチと他社の退職代行サービスとの比較を下記の表に紹介します。
退職代行 | 評判/口コミ | 運営元 | 料金 | ポイント |
---|---|---|---|---|
SARABA | 評判/口コミを見る | 労働組合 | 24,000 | ・24時間365日即日退職可能。詳細比較あり |
弁護士みやび | 評判/口コミ見る | 弁護士法人 | 55,000 | ・24時間対応でLINEから相談可能 |
辞めるんです | 評判/口コミを見る | 一般企業 | 27,000 | ・後払い方式導入 |
jobs | 評判/口コミを見る | 一般企業+労働組合 | 27,000 | ・労働組合運営で弁護士カウンセリングあり。 |
ガーディアン | 評判/口コミを見る | 労働組合 | 29,800 | ・労働組合運営の退職代行 |
J-NEXT | 評判/口コミを見る | 一般企業 | 20,000 | ・業界最安値クラス。無料退職キットプレゼント |
ニコイチ | ー | 一般企業 | 27,000 | ・業界一の老舗企業。退職後もフォローあり。 |
わたしNEXT | 評判/口コミを見る | 労働組合 | 29,800 | ・業界初の退職代行サブスクあり。女性専用。 |
男の退職代行 | 評判/口コミを見る | 労働組合 | 29,800 | ・業界初の退職代行サブスクあり。男性専用。 |
EXIT | 評判/口コミを見る | 一般企業 | 20,000 | ・社長がメディアに露出し注目度高い。 |
ネルサポ | 評判/口コミを見る | 労働組合 | 22,000 | ・労働組合運営の中では最安値 |
退職代行サービスは運営元の違いから料金の違いオプションの違いと幅広く違いがありますので選ぶのに悩むと思います。
あなたの中で優先順位がなんなのかを整理して選ぶようにしましょう。
老舗退職代行のニコイチを使ってスムーズに退職しよう
退職代行ニコイチは創業16年以上のキャリアは信頼の証です。
一般企業で不安のある方もいるかもしれませんが退職代行の経験数が20,000件以上と圧倒的経験数で心配はいりません。
退職後にはフォローがない退職代行がほとんどですがニコイチは2ヶ月間もフォローがあるのはかなりメリットですね。
\老舗の退職代行で安心/
退職代行ニコイチ公式サイトにジャンプ

※本記事の内容は「転職CAFE」と提携するサービスのPR情報が一部含まれています。提携企業様はこちら。
※PR情報から商品の申し込みをいただいた際は、各広告主から一部報酬を頂くことがあります。しかし、報酬が各紹介サービスのレビューやランキングに影響することは一切ありません。レビュープロセスと評価項目をもとに透明性を遵守し紹介しています。
※企業様から頂いた報酬は、皆様(読者様)にとってより役立つコンテンツの充実・更新、品質を担保するための独自調査費(アンケート調査やインタビュー調査)することに充てています。
※コンテンツに関する問い合わせはこちらから。