【退職Know-How】 PR

退職はギリギリまで言わないほうがいい?会社や上司が口止めする理由2選

退職を同僚に言わない
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩んでいる人
悩んでいる人
退職は早く言い過ぎないほうがいいですか?上司に口止めされたのはなぜ?

今回の記事を担当するのはこれまでに転職経験が5回以上ある自遊人パパです。

結論から言うと「退職は早く伝え過ぎないこと」です。

自遊人パパ
自遊人パパ
ギリギリまで粘りましょう

ぼくはこれまでに5社以上の会社で働いた経験があります。

退職を早く伝えすぎると、

  • 上司・同僚の態度が冷たく変わった
  • しつこい引き止めにあうリスクがある
  • 退職日までの職場いじめの被害にあう

上記のような3つのリスクがあるんです。

そこで今回は、退職を早く言い過ぎないときの対処法や上司から退職を口止めされる理由も紹介します。

退職を早く言いすぎないほうがいい?ギリギリまで言わない!

退職することをギリギリまで言わないほうがいい?

結論から言うと「退職します」ということを早く言い過ぎてはいけません。

自遊人パパ
自遊人パパ
転職先決まってウキウキな気分のときが1番危ない

退職することを早く言い過ぎない

ぼくは20代の頃に初めて転職をしたときのことです。

自遊人パパ
自遊人パパ
内定もらったーと最高の気分でした。

転職することが嬉し過ぎて退職を早く言い過ぎてしまったんですね。

理由は退職を早めに伝えると今やっている仕事から解放される!?と思ったから。

退職するタイミングが早かったことで下記のようなひどいめに・・・

上記のようなことになってしまい退職日まで地獄のような生活を送ることになったんです。

あなたももし転職先が決まっても早めに退職することを伝えるのは控えておいた方が無難です。

もし、早く伝え過ぎてしまった場合は「退職日までもたないときの対処法」を参考にするといいですよ。

一般的には退職日の1ヶ月前が多いです。

法律上だけでいくと退職日の14日前に伝えれば問題なしです。

自遊人パパ
自遊人パパ
ギリギリで伝えると当然トラブルにもなります。

会社も拒否はできないので嫌な期間は短くなります。

さらに、退職を早く伝え過ぎると退職日まで放置されるリスクもあったります。

退職する理由(本音)は言わない

退職する時は「なぜ辞めるのか?」と聞かれます。

自遊人パパ
自遊人パパ
反射的に聞きたいだけのことも

その時に退職理由は本音を言わないことがおすすめです。

なぜなら、本音の退職理由を言ってもトラブルになることしかないからです。

  • 給料が少ない
  • 仕事内容がつまらない
  • 仕事量が多い
  • 休みがない
  • ハラスメントがある
  • 住みたい場所がある(地元に帰りたい・都会に行きたいなど)

大体上記のような理由がほとんどです。

特に20代が上記の理由を上司に伝えてしまうと下記のようになります。

  • 「甘えた考えでこれから先、絶対に成功しない」
  • 「まだ未熟なくせに偉そうなこと言ってんじゃない」
  • 「お前のためにどれだけ俺や同僚たちが面倒みてきたと思ってんだ」

いわゆる説教が始まるんです。

自遊人パパ
自遊人パパ
ありがたいお話ではあるんですが…

あなたが前向きに転職先で頑張ろうと思っているときには、ただの邪魔な話でしかありません。

退職理由をどう伝えていいか悩んでいる場合は退職理由は嘘でも問題なし?退職理由13選を検証してみたを参考に。

 

おすすめ退職代行サービス

退職代行SARABA

【公式】https://taisyokudaikou.com
退職代行サービス人気No.1!労働組合運営の中で最安値

弁護士法人みやび

【公式】http://www.taishoku-service.com
弁護士法人を選ぶなら24時間365日対応の弁護士法人みやび!

辞めるんです

【公式】https://yamerundesu.com
退職が完了してから料金を支払いたいなら退職代行料金後払い可能の「辞めるんです」

退職することを上司からなぜ口止めされる?理由は2つ

退職することをなぜ口止めされる?理由は2つ

退職を上司に伝えると必ず「退職はまだ周りには言わないように!」と口止めされます。

自遊人パパ
自遊人パパ
ほぼどこの会社でもです。

ぼくが経験した会社では、女性社員のおめでたい退職(結婚、妊娠)でも同様でした。

当時はおめでたい話なら別に問題ないんじゃないかと思いましたが会社都合が色々あるんですね。

自遊人パパ
自遊人パパ
その後、管理職の立場になってから会社側が退職を口止めする理由がわかりました。

周りのモチベーション低下防ぎたい

1人でも退職をするとやはり周りの社員への動揺はあります。

自遊人パパ
自遊人パパ
少しでも動揺を与えないような退職理由を会社側が考えます。

他の社員が芋づるになって辞めることを恐れているからです。

実際にぼくが20代のときに初めて辞めた会社では下記のような退職理由を決められました。

  • 実家の家業を継ぐことになった
  • 本人は続けたかったがやむなく退職

上記のような退職理由で進めたいと上司から伝えられました。

当時は「辞めれるんであれば理由は何でもいい」と思ってたので気にはなりませんでしたが、、、

海外では転職したり退職して学校で学び直したりが普通なのでわざわざ退職理由を会社側が考えるのは残念な気はしますね。

後任を決めてから退職を伝えたい

1人でも退職をする場合だと、

  • 「その人の仕事は誰が引き受けるのか?」
  • 「後任がもしかして来ない?」
  • 「俺も辞めて他の会社に行きたい!」

上記のようなことは何としても防ぎたい。

自遊人パパ
自遊人パパ
これがザ!マネージメント

そのため、後任を決めたりトラブルないように準備した上で周りには伝えたいわけです。

残された人からすれば会社都合の対応を常に見ていますし、そこでの対応が悪いということになれば雪崩のように退職者が増えます

実際にぼくが初めての転職を決めたきっかけは他のエリアで働いている同期が退職したことでした。

同期
同期
やばい上司がいるから辞める!会社は何も対応してくれない。

上記のようなことを話されてぼくもこの会社ヤバいんだと思ったのがきっかけです。

この時は同期がぼくに辞める相談をしてきました。

基本的には同僚に会社を辞めたい相談は控えておいたほうが無難です。

退職か寂しい
退職するのが寂しくなった?寂しさを感じる前にやるべき重要な準備3選いざ退職が決まると寂しくなるものです。そんな寂しくなる理由と対処法を情報発信していきます。 ・退職は寂しい? ・退職が寂しい理由 ・退職が寂しく感じなくなる対処法 紹介しています。...

退職を伝えてOKの許可が出たあとの伝え方

退職を伝えてOKの許可が出たあとの伝え方

退職を周りに伝えるときは必ずきます。

自遊人パパ
自遊人パパ
その時は、あなたの中で特に気にしないなら会社からの指示通り伝えましょう。

正直退職理由は真実でも嘘でも結果的にあまり関係ありません。

退職を伝える場面

  • 毎月の会議の時
  • 朝の朝礼
  • 社員一斉メール

会社として公式の退職を同僚に伝える場がほとんど設けられます。

僕がこれまで退職を公式で伝えたときは毎月の会議の時・朝の朝礼の2パターンでしたね。

急に出社して来なくなったなという同僚は退職メールがいきなり一斉メールで来たことがあります。

事情は分かりませんが何か急に退職することがあったんだなと。

【公式の場】退職理由は会社から指示された理由でOK

非公式の場(親しい同僚)で退職後に退職理由を伝える時には正直に伝えれば十分。

仮に会社都合からだいたいの指示しかなかった場合は

  • あっさりとした理由
  • 会社の悪口は言わない

上記2点を意識すれば問題なしです。あっさりととした理由としては下記の4つの理由を伝えればいいんじゃないかと思います。

僕は毎回退職する理由は下記のどれかを選んで伝えてます。

まったくめんどくさいことになったことはないのでおすすめ。

  • 昔から興味のある仕事をするので退職

「この度、◯月○日をもちまして退職することになりました。私は昔から〇〇の仕事をしたいと考えており休日に勉強をしておりました。勝手ながらその気持ちを実現したい気持ちが日に日に強くなり○月○日よりそちらに携わる仕事を致します。」

  • 地元で仕事したいので退職します。

「この度、◯月○日をもちまして退職することになりました。私は〇〇県が地元であり地元に戻り〇〇の仕事をしたいと半年前ぐらいから考え始めるようになりました。勝手ながらその気持ちを実現したい気持ちが日に日に強くなり○月○日よりそちらに携わる仕事を致します。」

  • 家業継ぎます

「この度、◯月○日をもちまして退職することになりました。私の実家が〇〇の仕事をしており両親から強い希望があり実家の家業を継ぐことになりました。」

自遊人パパ
自遊人パパ
こんな感じでだいたいOK

【上司確認】同僚に退職を伝えるスケジュールは確認

退職を上司に伝えて承認がおりた後には次に同僚に退職を伝えるスケジュールについて上司と打ち合わせしましょう。

ほとんどの場合、上司が退職を伝える日程を決めてからあなたに伝えてきます。

仮にあなたが早めに伝えたいと言っても受けれられないことは覚悟しておきましょう。

自遊人パパ
自遊人パパ
組織とはこんなもんです

だいたいの場合、後任に引継ぎがありますので退職日までに余裕があれば1ヶ月前に伝える許可が出ることが多いでしょう。

後任への引き継ぎも楽ではありません。

場合によっては上司へ引き継がないといけないこともあります。(辞める理由が上司だった場合は地獄です)

もし引き継ぎ書はきちんと作成するけど対面引き継ぎは避けたい場合は退職代行を使うと引き継ぎなし?引き継ぎを強要されたときの対処法3選を参考に。

【体験談】ぼくが退職を早めに言い過ぎずに円満退職できた話/退職を早く伝え過ぎてトラブルになった話

【体験談】ぼくがギリギリまで退職言わずに円満退職できた話/退職を言いふらしてトラブルになった話

ぼくはこれまで退職を5回以上経験しているので退職を伝えるタイミングも色々経験しています。

自遊人パパ
自遊人パパ
最終的には自分のそのときの感情を重視するのがベスト

退職をギリギリまで言わずに円満退職した話

退職をギリギリまでまわりには言わずに上司の指示にそのまま従いました。

上司には退職予定日の1ヶ月半前には伝えていて上司からは「まだ誰にも言うな」と指示あり。

職場の人たちはもちろんのこと他の部署に同僚にも一切伝えず何事もない日々を過ごしている感じでした。

自遊人パパ
自遊人パパ
たまに言ってしまおうかなという欲望を我慢しました

それでおよそ退職予定日から1ヶ月を切ったあたりの会議で上司から発表されてぼくが退職することの挨拶をした流れです。

当然ながら上司は指示通りにぼくが従っているだけなので特に言われることはありませんでした。

職場の同僚たちからはその後に質問攻めに…

同僚
同僚
早めに言ってくれないなんて寂しいなぁ

なんてことも言われて若干申し訳ない気持ちになったことを覚えています。

退職を早々にまわりに言いふらしてトラブルになった話

退職が上司との話し合いで正式に決まったんです。

「別に上司に気を使う必要もないし社外の人に言うのは問題かもしれないけど社内の人間に言うのぐらい大丈夫でしょ」という当時の感情でした。

親しい人から退職を早々にバラしたことがあります。

自遊人パパ
自遊人パパ
就業規則にも細かく記載されているわけではないので

上記のような感情で勝手にやっていたら案の定、上司の耳に入り呼び出されることに…

上司
上司
社会人として…

と言うように延々と説教されました。

退職が決まってからわざわざ説教されるのも気分がよくはありません。

上記のような感じになって退職日までもたない感情になったら退職代行サービスの利用おすすめです。

退職日まで欠勤できる交渉をしてくれますし有給残っていれば有休消化も可能です。

退職日までの嫌なこと丸投げOKですよ!

 

おすすめ退職代行サービス

退職代行SARABA

【公式】https://taisyokudaikou.com
退職代行サービス人気No.1!労働組合運営の中で最安値

弁護士法人みやび

【公式】http://www.taishoku-service.com
弁護士法人を選ぶなら24時間365日対応の弁護士法人みやび!

辞めるんです

【公式】https://yamerundesu.com
退職が完了してから料金を支払いたいなら退職代行料金後払い可能の「辞めるんです」

退職を早く言い過ぎたことに関するよくある質問

退職をギリギリまで言わないほうがいいことに関するよくある質問

Q1退職を伝えるのは1ヶ月前で良いですか?

結論から言うと退職の1ヶ月前で問題ありません。

  • 引き継ぎするにも余裕がある
  • 関係者への退職挨拶もできる
  • 後任者も決まる

上記の3つの点からもおすすめです。

退職まで1ヶ月やる気が出ない?4つの対処法から退職日まで乗り越える方法を解説
退職まで1ヶ月やる気が出ない?辛い…4つの対処法から退職日まで乗り越える方法を解説「退職前にやる気が出ない、むしろ辛くてしんどい…」そんな心境になってしまう皆あなたへ、この記事では退職まで1ヶ月の期間をどう過ごすべきか紹介します。退職が決まった後のモチベーションの保ち方や自身の心地よさを優先する重要性も解説しています。...

Q2退職を切り出す勇気がないときどうしたらいいですか?

結論から言うと退職代行サービスにお願いすることです。

これまでハラスメントを受けていたような場合だと退職切出しても話を聞いてもらえずハラスメント被害がひどくなることも。

退職代行を利用しても上司と関わることなくサクッと辞めれます。

退職切り出せない
退職切り出せない…泣くのを回避する方法は?勇気を出して退職を切り出す4つのコツ退職したいけど上司になかなか切り出せなくて悩んでる あなたに向けて情報発信しています。 ・退職が切り出せない原因 ・退職を切り出すコツ ・退職を伝えるマナー 紹介しています。...

Q3退職2ヶ月前に伝えるのは非常識ですか?

結論から言うと退職2ヶ月前に伝えるのは非常識ではありません

一般的には退職1ヶ月前に伝えるのが多いです。

退職2ヶ月前に伝えることで

  • 引き継ぎ
  • 後任者決め
  • 残務処理

上記3点も十分に余裕を持ってすることができます。

退職2ヶ月前に伝えてもOK?非常識?2ヶ月前はまったく問題なし
退職2ヶ月前に伝えてもOK?怒られる?非常識?退職日まで2ヶ月前は長いと感じる理由を解説退職2ヶ月前に伝えるのは非常識だという意見 があります。結論からいうとまったく問題なし。 退職は早めに伝えて退職者へのメリットは 少ないです。...

Q4退職言うタイミングがないときどうしたらいいですか?

退職を言うタイミングがないときは下記のやり方がおすすめです。

  • 「上司に15分だけお時間ください」と時間指定する
  • 3日間の候補日を提案してアポイントとる
  • 上司の都合を過剰に考え過ぎない

上記の3つで強い気持ちを持って退職を言うタイミングを作ります。

上司の忙しさ会社の繁忙期などを考えだしていたら当然ながら退職を言うタイミングはありません。

あえて時間を作ると言うことを意識しましょう。

Q5退職6ヶ月前(半年前)は違法ですか?早すぎ?

結論から言うと、退職6ヶ月前(半年前)は違法ではありません

退職を伝えて最短2週間で退職できます。

そのため一般的には退職の1ヶ月前に伝えることが多いです。そのため退職6ヶ月前は合法です。

上記のことを考えると退職6ヶ月前に伝えるのはタイミングが早すぎます。

退職が早すぎると、

  • 退職日まで放置
  • 職場いじめ
  • やる気が出ない

上記のようなネガティブなことがあります。

退職を早く言い過ぎずにトラブルなく辞めて新しい道を歩みましょう

退職はギリギリまで言わずにトラブルなく辞めて新しい道を歩みましょう

改めて結論ですが「退職は早く言い過ぎない」ことです。

上記の2点を注意しましょう。

自遊人パパ
自遊人パパ
退職はやく言い過ぎないのは自分のため

辞めた会社はあなたの人生にとってただの通過点です。

退職を決意したら次のあなたの道を進むために有意義な時間にしてください!

必ず良い結果になります!

退職について困ったりしたら下記の退職代行サービスに相談しましょう!専門家がサクッと解決してくれますよ。

下記の3つが会社としっかりと交渉できて実績豊富なサービスです。LINE無料相談もできますのでぜひ!

 

おすすめ退職代行サービス

退職代行SARABA

【公式】https://taisyokudaikou.com
退職代行サービス人気No.1!労働組合運営の中で最安値

弁護士法人みやび

【公式】http://www.taishoku-service.com
弁護士法人を選ぶなら24時間365日対応の弁護士法人みやび!

辞めるんです

【公式】https://yamerundesu.com
退職が完了してから料金を支払いたいなら退職代行料金後払い可能の「辞めるんです」

退職の方法
【退職ノウハウ】仕事を辞めるとは?退職3回以上経験者がわかりやすく解説仕事辞めたい!疲れたと思うことは皆んなあります。その時に1番大事なことは「仕事辞めたい理由」。仕事辞めるにはほんの少しだけコツがあります。新卒からパートまで退職理由・伝えるタイミングを工夫するだけで円満退職に近づきます。 体験談をもとに完全解説。...
ABOUT ME
転職CAFEメンバー
転職CAFEを自遊人パパ・チカ・アタルの3人で運営しています。20代向けにキャリア情報・転職情報・資格情報を発信