キャリアスクール

マジキャリの評判って微妙なの?実際に体験した感想から解説!口コミあり

マジキャリの特徴
悩んでいる人
悩んでいる人
マジキャリの評判を知りたい

ぼくはこれまで転職経験が3回ありますが自己分析やキャリア形成に悩んだことがあります。

その中でマジキャリの無料体験をして感じたことが「マジキャリを利用することで転職活動が圧倒的にスムーズになる」です。

なぜなら、マジキャリは転職エージェントが運営しているのでノウハウを多くもっているからです。

“アタル”
“アタル”
よくある転職エージェントでは細かいキャリア形成まではしてもらえません

そこで今回はマジキャリの無料体験をしてみた経験をもとにマジキャリの評判や活用方法を紹介します。

 

マジキャリの特徴

マジキャリの特徴

【公式サイト】https://majicari.com

サービス名マジキャリ ロゴ画像
運営会社アクシス株式会社

代表取締役 末永 雄大

受講エリア全国どこでも可(オンライン)
プラン内容求人選定・書類/面接対策

自己分析・キャリア棚卸し

料金385,000円〜(別途、入会金50,000円)
決済方法クレジットカード(分割支払い可)

銀行振込(一括支払いのみ)

受講回数5回 10回 15回
受講期間35日 75日 125日
返金対応初回受講後3日以内(入会金含む)
求人案内なし

マジキャリは転職エージェントをしている企業(アクシス株式会社)が運営しているのでこれから転職してキャリアアップを目指したい方にピッタリのサービスです。

利用者の性別も男/女(6:4)で少し男性が多いデータが出ています。

“アタル”
“アタル”
女性も転職してキャリアアップする時代です

今の会社ではキャリアアップや収入増が見込めないなら転職して実現するしかありませんよね?

そんなあなたが利用するならマジキャリはおすすめです。

マジキャリの評判

マジキャリの評判

マジキャリを受講した皆さんの体験談をもとに評判を紹介します。

  1. 良い評判
  2. 悪い評判

良い評判

スプレッドシートが役にたつ

https://twitter.com/real_ats_hsgw/status/1631835224832180224?s=

マジキャリで作成するスプレッドシートが将来的にもかなり役に立つという意見です。

キャリアは常にアップデートしながら考えていく必要があります。そのときに役に立つシートを一度作成しておくとかなり便利です。

自己分析をかなり深いところまで考えられる

https://twitter.com/TakuTeacher/status/1343725589165850625?s=

自己分析は自分1人で考えて作成してもその自己分析が合っているのか間違っているのか判断することができません。

素人の友人・知人に判断してもらっても精度が下がります。

専門家であるキャリアアドバイザーから一度でもチェックしてもらうことで一生使えることになります。

自己分析・キャリア棚卸しの分析ができた

 

自己分析やキャリアの棚卸しをすることは労力がかかります。

そのためほとんどの人が放置したまま何となく仕事をしているんですね。その結果としてモヤモヤが続いたままなんです。

20代の早いうちから一度自己分析と棚卸しをしておくことで同世代に圧倒的な差をつけれます。

マジキャリのおかげで人生変わった

https://twitter.com/kenta8233/status/1351496153779453952?s=

マジキャリを利用したことで人生が変わったという意見です。

自己分析をすることで自分に適した会社に転職できてやりがいのある日々を過ごすことができるので人生は当然変わりますよね?

無料相談がめちゃくちゃ良かった

https://twitter.com/hug_hagukumi/status/1547456632455839744?s=

この方は初回の無料カウンセリングの時点で満足しています。

一般的には無料サービスの時点で満足することはほとんどありませんよね?初回カウンセリングで満足できるなら2回目からのカウンセリングにも期待大なのは当然です。

自分を責めすぎないようになり自信がついた

この方はマジキャリを利用する前は自分に厳しい性格だったようで恐らく暗い日々を過ごしていました。

転職して幸せになったパターンではなく今の仕事を続けながらでもマジキャリのおかげで意識が変わって自信がついています。

悪い評判

不安を煽られた

この方は初回のカウンセリングで不安を煽られたようです。

しかし、捉え方によっては背中を押してくれたのかもしれませんね。学生時代も自己分析をしっかりと教えてもらう機会はほぼありません。

そのため自分で勝手に自己分析しているつもりになっていることも多々あります。

マジキャリの体験談 【無料体験だけでも満足度高い】

マジキャリの体験談

マジキャリの無料体験をしてみたのでその感想を紹介します。

  1. スタッフの雰囲気が素晴らしい
  2. 徹底したヒアリングをしてくれる
  3. 将来のキャリアが明確になる

スタッフの雰囲気が素晴らしい

キャリアのコーチをされる方々なので当然と言えば当然ですが素晴らしい雰囲気を演出して下さいました。

“アタル”
“アタル”
引き込まれていく感じです

最初から最後まで笑顔で嫌な顔や真顔になることはありませんでした。

一瞬でもスタッフから嫌な顔されたらこちらからすれば萎縮しちゃいますからね。

徹底したヒアリングをしてくれる

僕が気づいていないところをうまく掘り下げながら進めてくれました。

スタッフのヒアリング力は質が高いと感じましたね。

“アタル”
“アタル”
聞き上手

僕も今まで考えたこともないことを考えたりできたので体験時間もあっという間に終わるぐらい集中できました。

将来のキャリアが明確になる

マジキャリの最終ゴールは自分の将来のキャリアがイメージできることです。

イメージできたら後は実行していくだけですからね。

実際に僕も20代で将来のキャリアビジョンはありませんでしたが最終ゴールは経営者になりたいことだと明確になりました。

“アタル”
“アタル”
自分が1番びっくり

マジキャリの無料体験を受けたことで気づけたので価値ありは間違いないと確信しました。

マジキャリのメリット 3つ

マジキャリのメリット

マジキャリを利用するメリットを紹介します。

  1. 将来の漠然としたキャリアの不安が解消される
  2. 転職活動で役に立つ
  3. 労働者から雇用主へとなるきっかけになる

将来の漠然としたキャリアの不安が解消される

悩んでいる人
悩んでいる人
自分は将来どんな風になっていたいのかな…

上記のような漠然とした悩みを抱えている20代はあなただけではありません。

そんな漠然としたキャリアの不安がマジキャリを利用することで解消されるんです。

自己分析のサポートやスキルの棚卸しなどを通じて導いちてくれます。

“アタル”
“アタル”
自己分析を自分1人でやるのはめんどうですよね

就職活動で役に立つ

マジキャリの運営元は転職エージェントということもあり転職活動や就職活動のノウハウは知り尽くしています。

今の自分のレベルでどんな職種にチャレンジした方がいいのか?企業であればとこ?どんなスキルを身につけてから転職活動すればいい?などなど的確なアドバイスをもらえます。

“アタル”
“アタル”
転職エージェントのみのサービスだとここまではしてくれません

労働者から雇用主へなるきっかけになる

転職エージェントは労働者として転職することが大前提のサービスですがマジキャリはキャリア全体の導きをしてくれます。

そのため当然ながらあなたがマジキャリを受講することで「フリーランスが向いているんだ!」「社長として好きなことをやっていく方が好き」など気づくことができるんです。

“アタル”
“アタル”
将来、僕は労働者より雇用主側のキャリアを歩むと決めました

労働者として出世することも悪くはないですが雇用主として活躍する選択肢もありですよね?

マジキャリのデメリット 3つ

マジキャリのデメリット

マジキャリのデメリットを紹介します。

  1. 初回カウンセリング以降は有料サービス
  2. 丸投げしても価値がない
  3. 急に自分の現状に不安を感じる

初回カウンセリング以降は有料サービス

マジキャリは初回のみ無料でカウンセリングを受けることができます。(いわゆる無料体験)

2回目のカウンセリングからが本番になりますがこの本番から有料になります。

お金を払ってカウンセリングを受けるのがデメリットになるかは微妙な表現ですが無料サービスほど怪しいことはない!のも事実ですよね?

“アタル”
“アタル”
無料サービスで満足するほどキャリア形成は簡単ではありません

丸投げしても価値がない

マジキャリに限らず色んなサービスに共通のことですが担当者に丸投げしても利用した価値は下がります。

マジキャリがキャリアアップできるような素晴らしい転職先を準備してくれてあとは入社するだけ!なんてことはありません。

あなた自身が自分のキャリアを真剣に考えて実行していくことが1番キャリアアップする近道です。

それを考えると自分で考えずにマジキャリのスタッフからのアドバイスを待っているだけやカウンセリング以外の準備や情報収集をしなければ利用した価値はないです。

“アタル”
“アタル”
マジキャリはあくまでもアドバイスして導いてくれるだけです

アドバイスを受けたらすぐに行動してみることやアドバイスが本当にあなたに合っているか検証してみることが大事。

急に自分の現状に不安を感じる

マジキャリを利用することで自分のキャリアに不安を感じることがあります。

“アタル”
“アタル”
デメリットではないですけどね

「自分では十分なスキルを持っている!」と安心していたら現実はそんなに甘くなかったと気づかされることもあります。

逆に「自分でも何のスキルもなくてダメなんだろうな」と思っていることをズバッと見抜かれもします。

“アタル”
“アタル”
現実を知らされるって怖いですよね

マジキャリと他社(4社)を徹底比較 【比較表あり】

マジキャリ以外にも同様のサービスがあります。他のサービスとの比較を下記にします。

サービス名運営元料金
マジキャリ ロゴ画像

マジキャリ

アクシス株式会社(転職エージェント)385,000円

594,000円

880,000円

ポジウィル ロゴ画像

ポジウィル

ポジウィル株式会社(オンラインコーチング事業)385,000円

594,000円

880,000円

キャリドラロゴ画像

キャリドラ

株式会社カメレオン(オンラインコーチング事業)14,300円〜(月額制)
ライフシフトラボ ロゴ画像

ライフシフトラボ

株式会社ブルーブレイズ(自立支援メディア/オンライン社員訪問)298,000円

398,000円

398,000円

きづく。転職相談ロゴ画像

きづく。転職相談

株式会社one-recollection(キャリアコーチング/採用支援)187,000円

396,000円

209,000円

 

マジキャリ・ポジウィルならどっちがいい?比較してみた

キャリアサポートでも人気を誇る2社の比較表を下記に紹介します。

マジキャリ ロゴ画像ポジウィル ロゴ画像
対象年齢22歳〜30代20歳〜50歳(制限なし)
満足度9.2/109.4/10
特徴転職エージェントビジネスのノウハウあり

ヒアリングの質が高い

キャリア心理学をベースにしたプログラム

人気No.1

男女比率男60:女40男40:女60
無料相談60分45分
スタッフの質
転職ノウハウ
返金保証あり (初回実施後3日以内)あり(初回実施後より8日以内)

転職することを優先的に考えるなら転職ノウハウを多く持っているマジキャリに軍配があがります。

逆に転職というよりもキャリア形成について明確にしたい場合はポジウィルがおすすめです。

マジキャリとキャリドラならどっちがいい?

マジキャリ ロゴ画像キャリドラロゴ画像
対象年齢22歳〜30代20代〜30代
満足度9.2/1093.5%
特徴転職エージェントビジネスのノウハウあり

ヒアリングの質が高い

キャリアアップの転職が目指せる

稼ぐことを重視したサポート

男女比率男60:女40男女ほぼ同じ
無料相談60分60分
スタッフの質
転職ノウハウ
返金保証あり (初回実施後3日以内)

2社ともに転職することに対して強みを持っています。

その転職のやり方でも収入をアップさせる転職か自分にあった転職をしたいのかで分けるといいです。

  • 年収をとにかくアップしたい転職を目指すならキャリドラ
  • 自分にマッチした会社や職種で転職したいならマジキャリ

という選び方で考えてみましょう。

マジキャリの3つのコース料金を比較!料金が高い!?

マジキャリの料金システムを紹介します。

コース名キャリアデザインコース

385,000円(税込)

自己実現コース

594,000円(税込)

安心転職コース

880,000円(税込)

トレーニング回数5回(35日)10回(75日)15回(125日)
内容
  • 徹底した自己分析
  • キャリアプラン設計

 

①キャリアデザイン

②転職サポート

  • 企業選びのサポート
  • 書類/面接サポート
  • 転職先の意思決定サポート
①キャリアデザイン

②転職だポート

③ALL in サポート

  • 転職市場のインプット
  • 退職交渉のサポート
おすすめの人
  • 転職するか判断に迷っている
  • やりたいことが見つからない
  • 人生を楽しく生きていきたい
  • 転職活動に不安を感じる
  • 面接が苦手で心配
  • キャリアデザインを確実に実行したい
  • 転職初体験で1からサポートしてほしい
  • 未経験/異業種への転職をしたい
  • 転職活動のコンセプトがない
分割料金月々9,600円〜月々9,600円〜月々9,600円〜

プランの中で最安値のキャリアデザインコースは回数が5回で少ない印象を持つかもしれませんが仕事の悩みは十分に解消できます。

転職市場でキャリアサポートを受けていない受験者に圧倒的な差をつけることができます。

マジキャリの登録の流れを解説 【3ステップで完了】

マジキャリの登録の流れを解説 【3ステップで完了】

マジキャリの無料カウンセリングを申し込む流れを紹介します。

3ステップでストレスなく申し込みできます。

  1. 公式サイトからアクセス
  2. 個人情報、就業状態の入力
  3. LINEからのアンケート入力

公式サイトからアクセス

マジキャリの公式サイトからアクセスします。

マジキャリ公式サイトトップページ

トップページに無料相談のボタンがあるのでそこから進んでいきます。

個人情報、就業状態の入力

次に個人情報の入力、就業状態などの情報を入力していきます。

マジキャリ個人情報入力画像

LINEからアンケート入力

LINEから3分アンケートを実施することで終了です。

アンケートに回答することで下記のような自己分析ワークを無料でプレゼントしてもらえますのでアンケートにも答えておいて損はありません。

マジキャリ自己分析ワーク画像

 

マジキャリのよくある質問

マジキャリのよくある質問
  1. マジキャリは微妙ですか
  2. マジキャリのコーチはどうですか
  3. マジキャリで断られる人はどんな人ですか

Q1マジキャリは微妙ですか

マジキャリは前向きにキャリア形成を考える人には微妙ではありません。

自分1人ではわからない自己分析やキャリアの棚卸しをサポートしてくれます。しかし、自己分析に関しても自分と向き合うことになるので辛いことがあります。その辛い中で積極的に分析できない人にとってはあまり役に立った印象を持たないでしょう。

マジキャリに丸投げということではなく自分が中心でマジキャリにフォローしてもらうという進め方だと微妙という評価にはなりません。

Q2マジキャリのコーチはどうですか

マジキャリのコーチは公式サイトには総勢6名が掲載されています。

男性が3名、女性3名が紹介されています。

Q3マジキャリで断られる人はどんな人ですか

  • 年齢が40歳を超えている
  • 年収1,000万円以上
  • 精神疾患の疑いがある
  • 正社員経験がない

主に上記が該当すると断られます。

マジキャリは転職のノウハウも手に入るお得なサービス

マジキャリは転職のノウハウも手に入るお得なサービス

今回マジキャリの評判や利用方法を紹介しました。

転職活動を有利に進めるためには今までは転職サイト・転職エージェントの利用が王道でした。加えて近年ではキャリアコーチングもあわせることでよりあなたの満足できる転職が可能になるんです。

“アタル”
“アタル”
やっぱり自己分析を1人でやるのは限界があります

キャリアコーチングを受けて自己分析やキャリア形成を明確にしてから転職サイトや転職エージェントで転職を実行していくことで内定をもらうハードルがグッと下がります。

キャリアコーチングって一体なんだ?というならまずは無料体験でも試してみてください!

今まで気づかなかったあなたにもしかしたら出会えるかも?

ABOUT ME
転職CAFEメンバー
転職CAFEを自遊人パパ・チカ・アタルの3人で運営しています。20代向けにキャリア情報・転職情報・資格情報を発信